地域へのこだわり

香川県・高知県をそれぞれ中心に四国島内と近県各地に強いネットワークを持っております。このネットワークを365日50台以上ものトラックが運行しており、地域に根差し、地域にこだわり、お客様に近い存在を目指しています。地域のつながりが希薄化している中、物流においても人とつながることは大切なことだと思います。バトンのごとく物が人に届くには、やはり人と人の協力がなくてはならないと実感しております。オカモトサービスは人と人が繋がれる、そんな役割(role)が担える存在になりたいと思っております。
食品衛生へのこだわり

弊社は、温度センサーを内蔵した車両による適切な温度管理によって、鮮度をそのままに品質管理を徹底しています。
温度センサーはすべて1℃単位で調整ができますので、商品ごとに適切な温度管理が可能です。
当社の冷蔵車は低温管理によって野菜の品質をそのままに保ちお届けできます。
運転へのこだわり

弊社は安全性優良事業所です安全性優良事業所(Gマーク)とは、貨物自動車運送事業安全性評価事業により一定の基準をクリアした事業所に対して認定する制度です。弊社は平成22年1月に認定をいただきました。弊社は安全意識の高いドライバーによって御社の大切な商品を安全・安心をモットーに依頼主様までお届けします。
システム管理のこだわり
弊社は、省燃費・環境対策を追求したデジタルタコグラフを車輌に搭載しております。「省燃費」「安全性」「輸送効率」の合理化を図る上でデジタコは欠かせないものとなりました。速度・回転計チャートへ0.5秒ごとに速度・回転データを蓄積し、シフトチェンジの癖まで確認することができ、さらに、急発進・急加速データをもとに違反状況のイメージも見える化できるようになりました。また、日次・月次・年次単位での運転技術をランキングや散布図などでも解析できるため、ドライバーへの教育も行うことができます。弊社では、デジタルタコグラフを活用したOJT研修を精力的に実施する体制を構築し、より安全に最適な配送が行えるように取り組んでおります。